フォルクスワーゲン フォルクワーゲン(VW)のスマートキーの電池交換!バッテリーは大丈夫なのにドアロックが反応しない原因はこれかも!? ドアロックが解除できない!それは寒い朝の事でした。私はそろそろ車で出かけようと思い、ポケットにスマートキー(リモコンキー)を入れて自動車に近づいてドアノブにタッチ!そうすればいつもどうりにロックが解除されてドアが開くはずなのですが…?ありゃ... 2023.01.29 フォルクスワーゲン
A-C50 スパークプラグの放電力を上げたい!スーパーカブ50のイグニッションコイルを交換してみました。 TAKEGAWA(武川) ハイパーイグニッションコイル純正のイグニッションコイルから交換する事で、スパークプラグの放電電圧がアップして優れた燃焼効率を得られという武川のハイパーイグニッションコイルをCDI点火のスーパーカブ50(キャブ車)に... 2021.10.07 A-C50スーパーカブ
A-C50 バッテリーがまた上がってしまった!スーパーカブ50をバッテリーレス化してみました 滅多に動かさないカブ50に乗ろうとすると毎度のごとくバッテリーが上がっており、毎度バッテリーを交換する羽目になるので、思い切ってバッテリーレス化する事にしてみました!バッテリーレス化によるメリット、デメリットなども最後のまとめに記載してあり... 2021.09.22 A-C50
JA44 イリジウムを超えると言われる新しい点火プラグに交換してみました。スーパーカブ (JA44) NGKの二輪車用のMotoDXというスパークプラグに交換してみました。このスパークプラグにはルテニウムという白金族元素が電極に配合されており、なんでもイリジウムプラグよりも🔥着火性能🔥が上がっており、加速や燃費の向上にも期待できるとの事なの... 2021.07.17 JA44スーパーカブ
ホンダ 電池残量低下!ホンダ車のスマートキーの中の電池交換方法 突然のスマートキーの電池残量低下警告。ホンダ車のスマートキーの電池を交換してみました。車種はシビック(FK7)です。ちょっと近所のスーパーまで車で買い物に出かけようかと車のエンジンをかけました。普段の起動音の後に、気き慣れないピッ、ピッ、ピ... 2021.07.06 ホンダ