霊仙山(りょうぜんざん)の反時計回りルート (後編)
霊仙山(りょうぜんざん)の反時計回りルート (前編) の続きです。
避難小屋から再出発
避難小屋の所に到着した時は丁度お昼時だったので、周辺でお昼ごはんをモグモグ食べて12:00頃に避難小屋を出発しました。
さて、帰路に向けて野原を歩き始めますが、この辺りから足に少し嫌~な違和感が…
霊仙山を歩き始めて初めて池?水たまり?に遭遇しました。
綺麗な景色が続いていますが、とうとう足の違和感からピキピキ来る痛みに変化しました。
足が攣(つ)ってしまいました!😱
日頃の運動不足かな~
マグネシウムのサプリを取っておくと攣りにくくなるんだとか?次回登る時あれば試してみます😂
霊仙神社
一回攣ると下山するまではしばらくちゃんと治らないので、足を少し引きづりながら進んでいきました。
少しテンションと歩行速度が落ちながら進んでいると、前方になにやら鳥居のような物が…。
霊仙神社でした!
近づくとタイミングよくカラスが鳥居に乗ってきました。逃げる様子も無く…
カラスに『こいつ変な歩き方やな~(笑)』と見下されている感じがして、なんか悔しかったので絶対叶わぬであろう、やましいお願いをしておきました😖
お虎ヶ池
鳥居の後ろには先ほどよりも大きな池がありました。
お虎ヶ池です。
先ほどのカラスもどこか飛び去って行ったので、私も再出発しようとしたところ…
何てことでしょう!
足の攣りが完全に治ってる!
やましい願いはおそらく叶わないでしょうが、願っていないはずの足の攣りが治ってしまいました!
(※この後の下山中も攣りは全く再発せず、違和感もありませんでした。)
これは、まさかカラスさん…!?✨
琵琶湖を見ながら確実に下っていきます。
六合目の標識がすごい傾いてました。
これ、私の撮り方が傾いてるんじゃなくて本当に傾いてるんですよ!
下山していくと、葉が生えている木も多くなってきて日陰があるので森の区間に入ったようです。
これはなんの植物でしょうか?
ちょっと分かりませんが、ここのエリアの所々に目立って生えていました。
要注意な斜面ゾーン
どんどん下って行くと、かすかに水の音が聞こえてきました。
そして、下の方に少し川が見えていますが、かなり高さがあります。
1つ上の写真のヘアピンカーブを曲がった所になりますが、私の前方を行く複数のグループがかなり苦戦していたので、一体どうなってんねんと思ってたら…。
今回、一番身の危険を感じた区間でした。
砂利と枯れ葉で傾斜がかなりあり、捕まるものもほぼ何もありません。
一応ロープが張ってありますが、少し強度が怪しそうだったので、滑りながら体が地面から浮き上がらないよう、斜面に合わせるように下る感じでした。
ここは本当に気を付けないと滑落します!
登りだとまた状況が違うかもしれませんね。
先ほどの難所をなんとかクリアし、川沿いの道になりましたが、今度は川渡が待っていました!
さぁ、石ジャンプの試練の時ですよ!
この先でも2回ほど川渡がありました。
バランスよく綺麗に木が倒されていました。何かするのかな?
下山成功!
無事に下まで帰ってこれました!
霊仙山、頑張って登って良かったぞと思える登山コースでした!
スマホの登山アプリのYAMAPを使うと、登山中どれだけカロリーを消費したかも見れるのですが、今回はなんと…
🔥2416kcal🔥も消費してました!
2142kcalの超カロリー誇る『ペヤングのソースやきそば超超超大盛GIGAMAX』をも凌いでいる!
これは絶対痩せてるはずでわ!?✨
以上、霊仙山でした!