和歌山県 真夏の友ヶ島を探検!必要な物、人気スポットを少しご紹介!~珍しい生き物も~ 友ヶ島に到着してから必要だと持った物や、人気スポットなどを少しご紹介していきます!普段見たことない野生生物もいたので、そちらも少しご紹介します。 友ヶ島への行き方は『真夏の秘境の無人島を探検!友ヶ島へ行くには?』の記事の方で紹介して... 2022.09.10 和歌山県
和歌山県 真夏の秘境の無人島を探検!友ヶ島へ行くには? まるでラピュタの世界!?RPG(ロールプレイングゲーム)のダンジョンではないか!?そんな独特な世界観がある神秘的な無人島が和歌山県和歌山市にある瀬戸内海国立公園 友ヶ島(TOMOGASHIMA) にあります! 友ヶ島に行く方法として... 2022.08.07 和歌山県
徳島県 高速バスを使い、瀬戸内海を越えて世界初の陶板名画のミュージアム、大塚国際美術館に行く! 今回は、美術作品が1000点以上も展示されている大塚国際美術館まで高速バスを使って兵庫県神戸市垂水区東舞子町にある『高速舞子バスのりば』から、徳島県鳴門市鳴門町にある『大塚国際美術館前』まで行き、大塚国際美術館の陶板名画作品を堪能し、帰り... 2022.02.08 徳島県
愛知県 姫街道を探検~旧本坂トンネルと嵩山蛇穴を覗く~ 歴史ある姫街道周辺を探検 静岡県にある浜名湖の北側を通る姫街道(ひめかいどう) は元々は本坂道(ほんざかみち)と呼ばれてたそうです。江戸時代後期に女性の旅人が浜名湖の南の東海道の新居関所の監視が厳しかったり、船で浜名湖を渡るのが危険... 2021.10.13 愛知県日本を探検静岡県
愛知県 旧伊勢神トンネルと伊勢神峠 in愛知県 旧伊勢神トンネルと伊勢神峠の様子を探検してきました!愛知県の豊田市の国道153号線の道路上に伊勢神トンネルがあります。そのトンネルの側道から山の上の方に登って行くと、 旧伊勢神トンネルがあります。心霊スポットとしてはかなり知名度が高いこの... 2021.05.22 愛知県日本を探検
▲登山とハイキング▲ 【登山】霊仙山~りょうぜんざん~ 反時計回りルート (後編) 霊仙山(りょうぜんざん)の反時計回りルート (後編) 霊仙山(りょうぜんざん)の反時計回りルート (前編) の続きです。 避難小屋から再出発 避難小屋の所に... 2021.04.14 ▲登山とハイキング▲滋賀県
▲登山とハイキング▲ 【登山】霊仙山~りょうぜんざん~ 反時計回りルート (前編) 霊仙山~りょうぜんざん~ 反時計回りルート (前編) 滋賀県にある、霊仙山(りょうぜんざん) 標高1,094mに行ってきました。登山ルートは、落合集落跡がある落合登山口を出発... 2021.04.11 ▲登山とハイキング▲滋賀県
滋賀県 山の中の秘境!永禅の滝&識呂の滝 in滋賀 永禅の滝(えいぜんのたき)と識呂の滝(しきろのたき) 滋賀県東近江市の永源寺ダムの近くにある… 永禅の滝(えいぜんのたき)と 識呂の滝... 2021.02.10 滋賀県
三重県 多度山上から一望 in三重県 三重県桑名市にある多度山の上から濃尾平野を一望してきました!多度山は有名な多度大社がある所で、ハイキングや、自転車のヒルクライマー、MTBな方達に人気が... 2021.01.09 三重県日本を探検