【ドローン&ホビー】DJI mini2の気になってた事を試してみました。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

ドローン&ホビー
ドローン&ホビー

199gのドローンのDJI社Mavic mini
その後継機ともいえる199gのドローンのDJI Mini 2に名前を変え、機能や性能が大きく進化してきたので外観や、Mavic miniのバッテリーの互換性等を試してみました。

※2022年6月20日より100g以上のすべての無人航空機を飛行させるには登録義務が発生するようになりました。
DJI mini2も登録対象となりますので、国土交通省の無人航空機登録ポータルサイトを確認してください。

↓ ↓ 国土交通省の無人航空機登録ポータルサイト ↓ ↓

無人航空機登録ポータルサイト - 国土交通省
2022年6月20日に登録が義務化された無人航空機の登録制度に関するポータルサイトです。登録制度の概要や施行の背景などをお知らせいたします。

DJI Mini 2

ドローン - DJI
Mavicシリーズ、Airシリーズ、Miniシリーズ、FPVシリーズといったDJI製ドローンは、パワフルな飛行性能、安定して鮮明な映像伝送、素晴らしい映像品質、様々なインテリジェント機能などを兼ね備え、ユーザーは安心して思いっきり飛行を楽し...

​​​Mavic miniから買い替えたくなるほど一体どこが進化したのか比較してみますと

Mavic mini DJI Mini 2
最高速度 約47Km/h 約​​58Km​/h​​​​​
通信距離 2Km ​​​​6Km​​​​​​
動画撮影 2.7K/30fps 4K/30fps​​​​
ズーム  できない  ​​4倍ズーム
写真撮影 JPEGだけ ​​JPEGとRAWで保存できる。

基本的な性能が大きく進化しており、他にも細かい所が色々進化しています!

※​​​写真撮影でRawを使えるようになったメリットとは?
スマホやコンパクトデジカメの写真では、たいていの場合JPEGで保存されています。
その場でうまく撮影できていれば良いのですが、JPEGで撮った場合に写真がかなり暗かった場合などに明るさや色の具合を変えるとすでに圧縮されたデータの為に劣化して画質が大きく落ちてしまいます。

しかし、RAWなら撮影した写真の圧縮される前の撮影情報がそのまま残っているので、劣化があまりなく大きく明るさや色の具合を変える事ができます。

開封してみます


一段目に機体
箱を開けると、まるでおせちのお重のように内容物が入っていました!



二段目に付属品と説明書が入っていました。


三段目にコントローラーが入っていました。​
​​でかいぞ!
Mavic miniのコントローラーと全然形が違う!



​カメラの所に4Kの文字が!
性能は色々変わっているのですが、外観はそれほどMavic minから大きくは変わってないかもしれません?​
でもそれがMavic miniが進化して帰ってきた感じがします!

mavic miniはダミーダクトでしたが、本物のダクトにになりました!
ちゃんと貫通しているので向こうが見えています!


ここのダクトはどうだったかな?
ここもちゃんと本物のダクトです!


下はあまり変化ないような気がします?


充電用のUSBポートはType Cになっていました。


キャッチコピーの199g超えてないか重量計ってみると、実測値197gでした!
個体差があるかもしれません。
小型無人機等の扱いになる200gまで少し余裕あるみたいです。


なんMini 2のコントローラー​の重さが389gもありました!
箱を持った時に、ズシっと重いとな~と感じていたのですが、コントローラーは大きくなり、ずいぶん重くなっています。
Mavic miniのコントローラーは手元にないので比較できませんが…


形は似ているけど、Mavic miniのコントローラよりも明らかに重いはずの
Mavic 2用のコントローラー312gよりも重くなっています!


重さの原因は分かりませんが、コントローラーの全体の変化や、丈夫そうなスマホの取り付け部のアームとかの気がします。


私が愛用している京セラのタフネススマホのG04をつけてみました!
ゴツイ系のスマホなので、挟めるか心配でしたが、ボタン部も避けて無事挟む事ができました!
しかし、G04の持病?のバンパーゴム剥離問題にとどめを刺してしまいそうです(笑)
も、もげる~!


Mavic miniで使っていたショルダーバッグです。
アクセサリー系はmini2でもそのまま使えるかもと思い取っておきました。


​機体はそのままポンと入れて、コントローラーと2Way充電ハブの向きを調整しながら入れていくと、なんとかバッグ内に収まりました!


​ジッパーもあっさり閉めることができました!
、ちょっと出っ張ってるけどね!​
軽く持ち運ぶには多分問題ないかと…思うけど…ね?突起がちょっと痛そうだけど!



Mavic miniの2Way充電ハブにmini2のバッテリーを挿して充電してみましたが、一応使えるみたいです!

海外仕様の2400mAhのバッテリーは使えるのか?


​​​ (左)DJI Mini 2国内仕様純正バッテリー (右)DJI Mavic mini 海外仕様バッテリー​​

一番気になっていたのはバッテリー!​
​見ての通り形は一緒ですが、Mini 2のバッテリーをmavic miniで使用することはできないそうですが、mavic miniのバッテリーをDJI Mini 2で使うことはできるという情報をキャッチしたのですが、海外仕様のMavic miniバッテリーを国内仕様\Mini 2で使えるかの情報がイマイチ回っていなかったので試してみました。


​Mini 2の国内仕様純正バッテリーの仕様​Li-Po
標準電圧 7.6 V
バッテリー容量 1065 mAh 8.09 Wh


Mavic mini 海外仕様バッテリー
Li-ion
標準電圧 7.2 Vバッテリー容量 2400 mAh 17.28 Wh

海外仕様のMavic mini用のバッテリーは電圧こそ少し低いですが、倍ほどの容量があるんです!
つまり、倍ほど長い時間飛ぶ事ができます!


Mini2 の国内仕様バッテリーだと49g
倍も飛べるなら、最初から海外仕様のバッテリー付けとけよって話ですが、問題は重量です。
​​日本の200g以上の法律の壁…!
​​200g以上だと小型無人機等の扱いになるので、場所によっては飛行申請を出さないと気軽に飛ばせないなど縛りが結構あるんです。
また、現時点は200g未満までですが、近い将来、100gまで法律の壁を下げてくるかもしれないというドローン界の暗い噂もあります。噂だけで終わってほしい…。
気軽に200g未満で飛ばすなら今のうちかもしれませんね!
最近は何でもかんでも規制規制で息するのもそのうち規制されそう(泣)



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​Mavic mini 海外仕様バッテリー​は96g!
​機体自体の重さは約148gに96g乗せたら​​244g
200g超ちゃうので、飛ばす場所しっかり調べて飛ばすなり、飛行許可を得て飛ばせば問題ないです。
国内仕様のDJI mini2に、DJI Mavic miniの海外仕様2400mAhのバッテリー突っ込んで飛べるか試してみましたが、

問題なく使えました!

DJI Mini 2 はMavic miniのアクセサリー等もある程度は流用できるみたいです。

もし新たにDJI Mini 2を本気で使っていきたいと思っている方は間違いなくフライモアコンボを選んだ方が良いかもしれません!
なにせ、私のように後からやっぱりケースや、充電器が欲しくなってきて結局バラで買う羽目になってしまうので…。​​

コメント